総量規制は、貸金業者が個人に貸し付ける金額を年収の3分の1までに制限する法律です。この規制により、過剰な借入れを防ぎ、消費者を保護することを目的としています。しかし、総量規制の影響で、クレジットカードのショッピング枠を利用した現金化が増加しています。現金化は、ショッピング枠を利用して商品を購入し、それを売却して現金を得る手法で、規制の抜け道として問題視されています。
総量規制は、貸金業者が個人にお金を貸す際に、借り手の年収の3分の1を超えないようにする法律です。
この規制は、過剰な借入れを防いで多重債務者を減らす目的で設けられています。
具体的には、年収300万円の人なら、最大で100万円までしか借りることができません。
この上限には、他の業者からの借入れも含まれるため、既に他からお金を借りている場合、新たに借りる金額が制限されます。
しかし、この総量規制がかかることで、通常の借入れが難しくなった人が、クレジットカードの現金化に頼るケースも増えています。
現金化は、クレジットカードのショッピング枠で商品を買い、それを業者に売って現金を手にする手法です。
ただし、カード会社の規約違反にあたり、不正行為と見なされることもあるので、トラブルの際には解決が困難です。
また、高い手数料や実質的にヤミ金と同等の条件がつく場合もあり、借金がさらに膨らむリスクもあります。
総量規制は消費者保護のための制度ですが、現金化といった問題の一因にもなっているのが現状です。
借金問題を根本的に解決するには、法律相談など専門家のサポートを受けるのが大切です。